京都の車磨きコーティングのプロショップNOJ京都です。
今回は新車で納車日にご入庫頂いたハイエースのご紹介です。
いかがですか?
新車なら傷もシミも無いし、研磨などせずにコーティングしても良いんじゃないか、
とお考えの方も多いのでは無いでしょうか?
勿論新車なのにガリガリ研磨してクリアを薄くする必要はありませんが、
実は新車でもいわゆるスクラッチ傷や多少の水垢等によるシミがあるんです。
はたしてこの状態でコーティング塗ってしまっても良いのか!?
と言う事なんですが、
NOJでは新車でも鏡面にしてからコーティング施工させて頂いております。
理由は、新車にもスクラッチ傷や塗装の曇りを研磨で鏡面にしてからコーティングする事で更に輝きが増す事。
又、水垢等のシミがある状態は、塗装の表面に汚れが付着している状態であり、そのままコーティングしてしまうと、定着が悪く、汚れがある部分はコーティングが剥がれてしまう可能性がある事。
です。
従ってNOJでは、まず研磨する前にケミカル溶剤により不要な汚れなシミを丁寧に除去。
その後ポリッシャーにより最適な状態に研磨。
こうする事で塗装面は鏡面になり、コーティングの定着も良く、コーティング本来の輝きと効果を発揮する訳です。
一般的なコーティングされる所は、新車の場合ほぼ研磨もせずにコーティング施工しておられ、研磨したとしても軽研磨で軽く表面をポリッシングするだけに留まる所がほとんどです。
NOJは車磨きコーティングのプロショップですので、そこはこだわりを持って一台一台丁寧に作業させて頂きます。
【 研磨前後の画像 】

【 マスキング 】
今回施工させて頂きましたハイエースの新車も、至る所にウエスで擦った様なスクラッチ傷が在りましたので、丁寧に鏡面にさせて頂き、一度施工したら半永久剥がれない、完全硬化型のロイヤルコーティングを2層塗り施工させて頂きました。
【 コーティング施工後 】
完全硬化型のロイヤルコーティングは、ガラス系の様に徐々に剥がれる事も無く、耐久性は半永久。
お車2年以上、長く乗る、と言う方にお勧めです。
車のボディーコーティングは、塗装面をガラス被膜で覆って保護する事が本来の目的ですので、ガラス系コーティングの様に、1〜2年で剥がれてしまうコーティングしても、2年以上乗られる方には不向きかと思います。
お車のコーティングをご検討しておられる方、そのお車何年位は乗るのかをイメージし、それからどこでコーティングするのかをお決めになられたらいかがでしょうか!?
ほとんどの所は、1〜2年で剥がれるガラス系コーティングを施工しておられますので、そこの所しっかり確認して見て下さいませ。
Car Coating & Beautiful Car Life
国内最大級 27店舗
車磨きコーティングのプロショップ
NOJ京都店 0120-949-889
お車艶々に輝かせ続けたいならNOJ!!
一瞬の美から継続の美へ!!